鹿児島2日目

という事で、鹿児島旅行2日目。太陽が昇るタイミングで起きて、桜島を見ようとしたものの、6時に起床したら、既に太陽は上がってました。うむ〜、残念。目が冴えてしまったので、そのまま起床して、ホテルのバイキング朝食を頂く。鹿児島産の採れたて野菜と果物をふんだんに使った料理が並んでいて、非常に満足しました。

そのまま、朝の温泉に今一度浸かり、出掛ける準備をして、いざ桜島へ。鹿児島市街から桜島へはフェリーが一日に何便も頻繁に出ていて、交通は非常に便利。フェリーに乗り込むと、向こう側には既に大きな存在の桜島がどっか〜んと見えます。写真を撮ってもらうのに少しばかり話をした地元のおじさんいわく、3日に一度は噴火しているとの事。観光としては良い場所だろうけど、居住となるとためらう地帯。桜島は元々、一つの島であったのですが、大正時代に起きた噴火により、それまで海峡で隔てられていた桜島大隈半島が陸続きになったとの事。島で生えている植物は幾度の噴火により、都度息絶えているので、他の土地に比べて、非常に幹の細い、樹齢若いものでした。
自然の力を身にしみた場所でした、桜島


ホテルから見た桜島


フェリーから撮りました。


溶岩が流れた後。


桜島の展望台から見た景色。海の向こう側は鹿児島市街。


鹿児島のお土産。眉毛の形が相方に似ている。


溶岩で鳥居が埋没してしまった黒岩埋没神社。